横浜マリーンズ★練習試合 vs グリーンビクトリーズ、山手メイツ

本牧サンダースの詳細は、
サンダースオフィシャルホームページをご覧ください


7/15(祝)、今日は海の日。夏本番です。

今日はグリーンビクトリーズさん、山手メイツさんを山元小に迎えて練習試合です。ハマスタ大会に向けて、マリーンズも調子を上げていきたいところです。

★第1試合: 横浜マリーンズ 8-8 山手メイツ
序盤から、点の取り合いとなりました。山手メイツさんも、ハマスタ大会に向けて、陣容を整えてきているようです。今のマリーンズは、多少ミスで失点しても、それを取り返す打撃力がついてきました。今日も打線は好調です。

この試合、最終回に何とか同点に持ち込むことができました。

(絶好調!ルウシャのトルネード打法

)
IMG_3493 posted by
(C)Honmoku Thunders★第2試合: ●横浜マリーンズ 8-10 グリーンビクトリーズ○
この試合もマリーズ打線は好調。序盤で8-3と大きくリードしました。しかし中盤から終盤にかけて、相手の打線がつながり始めると、またいつもの悪い癖が出て、なかなか1つのアウトを取ることができません。連打を浴び.たときに、いかに気持ちを切り替えるか、これが今の最大の課題でしょう。試合は逆転負けとなりました

。
試合後は監督からお説教・・・

(負けたことが悪いのではなく、試合に対する集中力!)
(サード・コウセイ、ショート・シマヅの三遊間コンビ)
IMG_3493 posted by
(C)Honmoku Thunders★第3試合: ○横浜マリーンズ 15-3 山手メイツ●
序盤から打線は好調。守っても、初回の3失点のみに抑え、守備の調子も上がってきました。この試合、4番クリが自身初のホームラン


弾丸ライナーでライトの頭上を越しました

。この調子で行ってくれ

(ハヤテ、あと一歩及ばず。ライト・ミカゲがナイスカバー)
IMG_3493 posted by
(C)Honmoku Thunders★第4試合: ●横浜マリーンズ 8-9 グリーンビクトリーズ○
中盤までに、相手のうまい打撃で6点の差がついてしまいました

。しかし、今のマリーンズはあきらめません。最終回も2アウトから連打で反撃し、あと1点というところで、2アウト2塁。バッターは4番クリ。一打同点、一発出れば逆転サヨナラの場面でベンチも盛り上がります

。クリは1塁線に強烈な打球を放ちますが

、相手の1塁手の好守に阻まれ、あと一歩及びませんでした

。ただ、負けはしましたが、最終回の追い上げは見事でした

。このあきらめない心が、強さになっていくんだ

!
(ソウタロウ、点差はあってもあきらめないぞ!)
IMG_3493 posted by
(C)Honmoku Thunders今日も4試合こなして、かなり試合慣れしてきた感じがあります。さて、この先は、合宿や地元お祭りなどのイベントが続き、マリーンズとしては少し間隔が空いてしまいます。みんな自主練で、今の好調さを維持して、ハマスタ大会に臨もう

(主将クリ、2年生コウセイにアドバイス)
IMG_3493 posted by
(C)Honmoku Thunders↓ランキング参加してます。クリックしてね。
↓今日のランキング順位はこちらから見れます。
↓

GO!
